プレビューモード

【動画】2026年登場の次期RAV4のデザインとパワートレーン判明! 飯嶋編集長が語る「ベストカー」2月10日号の見どころ

 毎度おなじみ、ベストカー飯嶋編集長が登場する動画付きの記事。そう、発売中の「ベストカー」210日号の見どころをお伝えします!

 2025年が始まったばかりだけど、気の早いベストカーはまたまたやっちゃいます。次の年の情報を! そう、おなじみの「スクープ特集」の超拡大版がなんたって、今号の一番の推しです!!

「大物だらけでビックリ! 2026年に登場するニューモデル全部見せます!!」というタイトルのスクープ大特集。本誌スクープ班が入手した、来年、2026年に登場する新車スクープ情報をもとに、特製CGを交えて展開する構成!

 デザインも搭載パワートレーンもすべてわかった! というトヨタ新型RAV4から始まり(下の画像)、自動車メーカー別にどんどんご紹介!

 ちなみに新型RAV4は純内燃機関は搭載せず、2.5L PHEVなど3つのパワートレーンを搭載するんです。オドロキ!(※詳細はぜひベストカー本誌を見てください)

 そのほか、トヨタ新型スターレット&GRスターレット、日産新型エルグランド、日産マーチBEV、三菱新型パジェロなど、ビッグネームも含め、期待が高まるモデルばかりなんです! これはもう、見逃せない大特集です!

 その「スクープ大特集」をはじめ、発売中の「ベストカー」210日号の見どころを、ベストカー飯嶋 穣編集長が話す動画は以下をクリックしてくださいませ!

 そのほか、モノクロの大特集は「徹底特集 2025大予測」。日産とホンダ、経営統合への動きの具体化とともにスタートした2025年。

自動車業界の再編の動きはあるのか!? 米トランプ大統領就任が与える日本の自動車業界への影響は!? 2025年自動車業界の「キーワード」は何か?……など、興味をそそるテーマで構成する大特集です!

「売れてるクルマの売れてる理由」という企画もオススメ! 売れているクルマには売れているだけの理由があり、それを探ってみよう、というテーマ。

 2024111月、登録車販売ランキングのデータをもとに人気モデルの売れている理由(ワケ)を解明! ちなみに、1位のトヨタシエンタ(上の画像)は2024111月累計で、なんと104182台を販売!(月販平均:9471台) ……タメ息出るほど、売れてますね~。

 ……という感じで、いろんな方向性の企画がつまっている「ベストカー」210日号。書店やコンビニ、ネット通販で絶賛発売中です。

 ネット通販のAmazonで購入ご希望の方は、下をクリックするだけです!!